かい援隊本部隊員 (2)
![]() |
山口繁子さん (年齢:64歳) 東京都足立区の入居者数およそ30名の介護付 有料老人ホームにて、介護スタッフとして勤務。 |

以前私自身親に対して介護のことがわからず、何もお世話をしてやれなかったという思いがありました。
そういった思いがあったからこそ、他のお年寄りのためにしようと決心しました。
またこれから私の兄弟も含め周りで介護を必要とする人も増えてくると思うので、介護の知識や経験をつけておきたいという気持ちもあります。

介護スタッフとして調理以外の部分で、食事の介助など入居者の身の回りのお世話を一通り行なっています。
ご自身で十分歩ける方もいれば、手伝わなければ歩けない方もいますのでそういった方には他のスタッフと協力しながら進めています。

これまで経験がないということで最初は心配していたところもありましたが、現場スタッフの方々に教えて頂きながら覚えることができています。
入居者さんの状況は毎日変化しているので常に勉強しながらではありますが、仕事にはすっかり慣れて、今は入居さんとのコミュニケーションを楽しめています。

入居者さんからの「ありがとう」という言葉が本当に嬉しく、介護に携わっていて良かったと思えています。
普段の生活のなかで感謝の言葉をこれだけ頂ける機会はあまりありませんが、仕事をしているなかでこういった言葉を頂けることが大変有難いです。

入居者さんと関わる時間も長くなってくると、入居者さんも慣れてきて時にはわがままになったりします。
そういったことに対しても、腹を立てずにやれるかどうかが大事だと思います。

私の歳でも全く問題なくやれていますので、シニアの方々でも全然働けると思います。
特にシニアの方々はこれまでいろいろな経験をされてきていますので、そういった経験を活用できるのが介護のお仕事だと思います。
私自身も体が動くまで働いていたいと思います。
5年といわずにあと10年は働きたいです。
![]() |
![]() |
---|